ペギングとは ~不確実性への対処と効率化の可能性~

2024.03.01A1:生産計画・スケジューリング

 ペギング(Pegging、紐付け)は、生産管理やサプライチェーン管理で使用される用語で、異なる計画階層間での需要と供給の関連付けを指します。具体的には、中日程計画から小日程計画への情報伝達や、需要計画から生産計画への調整などが含まれます。

 ペギングは、異なる計画段階での不整合を解消し、各段階の計画が連携して効果的に機能するようにするための手段として重要です。例えば、需要計画が特定の数量や期間に対して高い需要を示している場合、生産計画や調達計画においてそれに対応するように調整する必要があります。

 このような連携がないと、需要と供給の不均衡が発生し、在庫過剰や在庫不足などの問題が生じる可能性があります。ペギングは、組織全体での生産と需要の調整を効果的に行うためのツールとして、サプライチェーン管理や生産計画において広く使用されています。

ペギングの実施に向けた重要な要点

 ペギングを効果的に実施するためには、いくつかの重要な準備が必要です。以下は、ペギングの実施において考慮すべき要点です。

①データ精度:
 ペギングには正確なデータが必要です。需要予測や在庫レベル、生産能力などのデータが正確であることが重要です。精度の高い情報を利用できるようにデータの追跡と更新を確保しましょう。

②コラボレーション:
 ペギングは異なる部門やチーム間の協力が不可欠です。需要予測を行う部門、生産計画を担当する部門、調達を担当する部門などが協力して情報を共有し、意思決定を行う体制が整っていることが重要です。

③技術的な基盤:
 適切な計画ソフトウェアや情報システムが整備されていることが重要です。これにより、データ共有や計画の調整が容易になります。

④変更管理プロセス:
 ペギングを通じて計画が調整される場合、変更管理プロセスが整備されていることが重要です。計画の変更が他の部門やプロセスにどのように影響するかを把握し、変更が円滑かつ効果的に行われるようにする必要があります。

 これらの要点を考慮することで、ペギングがより効果的かつ効率的に行われ、組織全体の計画プロセスがスムーズに機能することが期待できます。

生産スケジューラのペギングがもたらす生産管理の革新:不確実性への対処と効率化の可能性

 需要、生産、調達――これらの要素はビジネスにおいて不可欠でありながら、同時に不確実性に晒されています。変動する市場状況やサプライチェーンの影響により、企業は即座に状況に適応し、迅速な対策を講じる必要があります。そのためには、リアリティのある生産計画を立てる生産スケジューラが重要な役割を果たします。

 生産スケジューラは、生産能力や設備の状況を考慮しながら、生産計画を立案するだけでなく、ペギングや所要量計算のエンジンも備えています。これにより、以下のような効果が期待されます

①不確実性に対処するシミュレーション:
 サプライチェーンの変動や寸断により、調達品の納入予定が変更される場合でも、生産スケジューラはシミュレーションを行い、欠品が予測される日時や量をアラート表示します。これにより、迅速なアクションを取り、欠品率を抑えることができます。

  ナレッジセンター: 301 調達のシミュレーションをしたい

②納期回答精度の向上:
 需要、生産、調達をペギングでリンクさせることで、顧客とのコミュニケーションに裏付けを持った納期回答が可能になります。これにより、顧客満足度の向上と納期回答時間の短縮が実現します。

  ナレッジセンター: 304 受注、製造、購買、在庫を一気にスケジュールしたい

③在庫適正化、キャッシュフロー改善:
 生産スケジューラのペギングにより、一元的な需要、生産、調達の計画がなされ、ブルウィップ効果を抑制し、在庫の適正化やキャッシュフローの改善が期待できます。

  ナレッジセンター: 120 Asprovaを計画エンジンにして、ERP-Asprova-MESを連携したい

生産スケジューラでのペギングにより、必要なものを必要な量だけ、必要なタイミングに生産するプル生産の視座を獲得できます。変化するビジネス環境に迅速かつ効率的に対応することができるでしょう。


(了)


技術革新や予測不能な外的要因に迅速に対応できるよう製造業務においては、より一層生産プロセス全体の改善と生産効率向上が求められています。 データやデジタル技術を活用し、生産リードタイム短縮や在庫・コスト削減などを実現する製造現場におけるDX推進の一つとして、生産スケジューラの導入がカギとなります。 次のページでは、生産スケジューラ導入によって具体的にどのような業務改善が実現したのか導入企業の事例もご紹介しています。ぜひご参考にしてください。 img_banner_aps